0478526223

新築注文住宅について|千葉県香取市の注文住宅・リフォーム|新築・増築/減築・キッチン・お風呂・外壁塗装・お庭・介護改修

新築注文住宅について

風土に合わせた家づくり

在来軸組工法で建てられた神社・仏閣などは何百年も経った今でも色あせることなく、その強度を保ち続けています。ビルドホームテックでは受け継がれてきた伝統的な工法と今の時代の技術力を合わせて建てる家造りを提案しています。

在来軸組工法とは

在来軸組工法とは、木材を使用した土台と柱、梁で建物を組み立てる日本の伝統的な工法です。完成後、壁や天井に隠れてみえなくなる部分ですが、建築物には一番重要なポイントです。
在来軸組工法で建てられた神社・仏閣などは何百年も経った今でも色あせることなく、その強度を保ち続けています。ビルドホームテックでは受け継がれてきた伝統的な工法と今の時代の技術力を合わせて建てる家造りを提案しています。

在来軸組工法のメリット

  1. 日本の風土に最も適している。
  2. 木造住宅は住む人に優しい。
  3. レイアウト、間取りの自由度が高い。
  4. アレルギー等の健康面にも十分配慮。

将来を見据えた家づくり

家全体を支える壁「ダイライト」

ダイライトは耐震・耐火性に優れ、かつ傷みにくくいという特徴を持つ建材です。シックハウス症候群にもかかりにくく、壁材として大変優れています。
ダイライトを使用することで、地震や台風など横からの力を受け止め分散させる耐力面材で強い家作りを実現します。
また、燃えにくい無機質材料で作られているため高い防・耐火性能が実験により実証されています。

長期優良住宅

コスト面・環境面から「つくっては壊す」から「長持ちさせる」時代に移っています。そのために、耐震性・耐久性・維持管理の容易・可変性・省エネルギー・バリアフリーなど対策。 将来の住み替えや次世代への住み継ぎができる長期優良住宅の建築も行えます。

高気密・高断熱住宅

「洗面所が寒い」「廊下に出た時のヒヤリ感がある」そんな悩みを解消するのが、高気密・高断熱住宅です。
エアコンなど冷暖房機の効きが良いため、「冬暖かく、夏涼しい」住宅になります。また温度差によるヒートショックの懸念が少ないのが特長でもあります。外気の影響を受けにくく、一日中快適な温度をキープします。

ページトップへ戻る