Q. 土地は決まっていないのですが相談に乗ってくれますか?
- A.
- 土地探しからも承っております。条件に合う希望の土地がありましたら、直接不動産屋との売買契約になります。
Q. 住宅や資金計画に関する知識がないのですが大丈夫でしょうか?
- A.
- 外観、内観イメージの雑誌の切り抜きなどで構いませんので、漠然としたイメージと希望する部屋数等をお聞かせ下さい。また住宅の機能面(高気密・高断熱住宅、長期優良住宅、工法、自然素材)など専門事項に関しましては、こちらからご説明します。
資金計画、ローン相談はお付き合いされている(給料振込等)金融機関を利用される方が多いです。また当社でも近隣の金融機関のローンプランと金利を調べ、ご紹介もしております。
ローン審査を先に検討するための書類作りや、提出書類の準備もお手伝いいたします。
- A.
- 構造強度に支障がないかぎり、完全にイチからの自由設計になります。
ご希望を伺い、まず当社が平面プランを作成します。お打ち合わせを重ねながら、訂正を繰り返しご納得のいく完全注文住宅のプランを作成します。
- A.
- はい。もちろん可能です。キッチン、風呂は別々に設けるのか・・・、玄関は二つ必要か・・・など希望をお聞かせ下さい。
- A.
- 構造材だけ残し、完全に新築同様の施工も可能ですし、一部屋のフロアー貼り替え等もお受けします。キッチン、トイレ、風呂の入れ替え工事はもちろんのこと、増築・減築もご相談下さい。サッシのガラスをペアガラスに交換や、畳の貼り替えなども承ります。
Q. リフォームの規模が小さいんですがいいですか?
- A.
- まったく構いません。手摺り一本の取付でもお伺いしています。
- A.
- 不便に感じていた点が解消され、より質の良い生活を送っていただける様になります。
Q. 建替えかリフォームで迷っています。ご相談できますか?
- A.
- もちろんです。実際、ご自宅を拝見し構造体の老朽化などを検討しながら、大工の意見も交え一緒に考えていきます。
Q. リフォームはどのように打ち合わせが進みますか?
- A.
- 内容を伺ったら各専門職種が現場を確認し、見積りの作成になります。使用する部材を実際に確認出来るものは用意しておきます。見積りを提示し調整箇所や変更点をまとめ、ご納得いただけたらご契約、施工の手配を行う流れです。
Q. イメージがわかないので、一度相談したいんですが…
- A.
- はい。お気軽にご相談下さい。お話を伺いながら希望の工事内容をまとめていきましょう。キッチン、トイレ、ユニットバス、洗面化粧台の水廻り機器は実際メーカーのショールームで実物を確認していただき、色・素材・機能などを選択してから見積りに進みます。
- A.
- 初回に提出した見積りを叩き台に、変更や調整をしてご希望の金額と工事内容にしていきます。
- A.
- リフォームローンはお付き合いのある金融機関にご相談下さい。ご紹介も致します。当社では分割支払いはお受けしていません。小規模工事でしたら施工後に一括の支払い、大規模工事の場合は、ご契約時と工事の進捗状況によって数回に分けての支払方法になります。
- A.
- 各専門の職種を実際に工事箇所を確認してから、見積りに入ります。まず現場を拝見させていただかなければ、正確な工事内容と見積りを提示することは出来ません。
- A.
- 図面があると大変参考になりますので助かります。ない場合は、私たちがお伺いした時に確認し図面を作成します。
Q. 使いたいメーカーがあるのですが、使えますか?
- A.
- はい。メーカーは自由に選択していただいています。海外の製品でしたり、特殊で当社の仕入れ筋では入手出来ないものだった場合は改めてご相談しますので、まずはお問い合わせ下さい。
- A.
- 新築の場合は基本的に、お客様の希望によって仕様を変更された場合に発生します。 リフォーム工事は、実際に工事を開始してから不都合が起きる場合もあります。解体をしてみたら想像以上に構造材が弱っていた・・・、白蟻に喰われている・・・、など状況は様々です。仮に追加請求が起こる場合は、実際にお施主様に状況を確認いただき大まかな追加金額をお伝えしてから工事を進めています。
Q. リフォーム中、ずっと家にいなければだめですか?
- A.
- 数時間のお買いもの等はまったく問題ありません。出来るだけ朝夕と施主様とお会いする様にしています。 お留守でも、了承いただければ工事に入らせていただきます。共働きで誰もいらっしゃらないお宅の場合、施主様の依頼によっては鍵をお預かりする場合もあります。
Q. 作業してくださる方にお茶菓子とか出した方がいいのでしょうか?
- A.
- ビルドホームテックのスタッフがやりますので、気になさらないで下さい。
- A.
- 万が一、施工の誤りによる不具合が発生した場合は無償で対応しております。年月が経ったために起こる不具合は、保障の対象ではありません。水廻り等の設備機器はメーカーが保証期間を設けています。機器の不具合はメーカー対応になりますが、当社にご一報くだされば手配致します。
- A.
- 不具合が発生した場合は、すぐにお伺いして解決策をご相談しています。定期的にお伺いをしての点検作業は特にしていませんが、毎年、年末のご挨拶の訪問を行なっています。
